最新から全表示

  • お知らせ
    2024年02月01日(木)

    【弾道ミサイルを想定した住民避難共同訓練及び住民説明会について】

    防災危機管理課からのお知らせです。
    訓練及び住民説明会を下記のとおり実施致します。
    参加希望及び詳細については、下記ホームページをご覧ください。

    弾道ミサイルを想定した住民避難共同訓練
    ・令和6年2月12日(月)10時00分
    https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/soshiki/1/3...

  • お知らせ
    2024年01月29日(月)

    【弾道ミサイルを想定した住民避難共同訓練及び住民説明会について】

    防災危機管理課からのお知らせです。
    訓練及び住民説明会を下記のとおり実施致します。
    参加希望及び詳細については、下記ホームページをご覧ください。

    弾道ミサイルを想定した住民避難共同訓練
    ・令和6年2月12日(月)10時00分
    https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/soshiki/1/3...

  • お知らせ
    2024年01月26日(金)

    那覇市防災・気象情報メール(地震情報)

    震源・震度に関する情報をお知らせします。
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発表日時:2024年1月26日23時09分
    ■発表官署:気象庁
    ■発生日時:2024年1月26日23時06分
    ■概要:
    26日23時06分ころ、地震がありました。

    この地震による津波の心配はありません。

  • お知らせ
    2024年01月26日(金)

    [003331]まなび★ナビ

    思春期子育て講座のお知らせ
    「キッカケは身近なところに。若者がクスリに近づく理由〜優しくされたい子ども達 心の声に気づいて〜」

    急増する薬物乱用の現状と対策を学びます。悪いことだとわかっていても断れない、好奇心から手にしてしまうケースなど、普段見落としがちな子供のサイン、親子のコミュニケーションについて考えてみませんか。

    日...

  • お知らせ
    2024年01月20日(土)

    那覇市防災・気象情報メール(地震情報)

    震源・震度に関する情報をお知らせします。
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発表日時:2024年1月20日07時03分
    ■発表官署:気象庁
    ■発生日時:2024年1月20日06時59分
    ■概要:
    20日06時59分ころ、地震がありました。

    この地震による津波の心配はありません。

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)

    [003330]スポーツ振興メール

    沖縄市カローリング大会を開催します!

    【カローリング】とは、冬季オリンピック でおなじみの 「カーリング」を床で行うニュースポーツです!
    カローリングは床で行うため初心者や子供、お年寄りでも簡単・安全で楽しく遊べるスポーツです♪
    1チーム4人制ですが、個人での参加も大歓迎です。ご家族・ご友人を誘ってぜひ申し込みください!

  • お知らせ
    2024年01月12日(金)

    [003329]まなび★ナビ

    『性の多様性講座 いろいろ家族 わたしたちの未来を考えよう』

    セクシュアリティ(性のあり方)に関わらず、人生を共にしたい大切な人と安心して暮らすことについて考えてみませんか?

    講師 宮城 里沙 氏(糸満市立西崎小学校教諭)
    日時 令和6年1月30日 (火) 14時〜15時
    定員 30名(事前申込・先着順)
    対象 ...

  • お知らせ
    2023年12月29日(金)

    那覇市防災・気象情報メール(地震情報)

    震源・震度に関する情報をお知らせします。
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発表日時:2023年12月29日22時37分
    ■発表官署:気象庁
    ■発生日時:2023年12月29日22時34分
    ■概要:
    29日22時34分ころ、地震がありました。

    この地震による津波の心配はありません。
    <...

  • お知らせ
    2023年12月28日(木)

    那覇市防災・気象情報メール(地震情報)

    震源・震度に関する情報をお知らせします。
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発表日時:2023年12月28日03時49分
    ■発表官署:気象庁
    ■発生日時:2023年12月28日03時45分
    ■概要:
    28日03時45分ころ、地震がありました。

    この地震による津波の心配はありません。
    <...

  • お知らせ
    2023年12月22日(金)

    [003328]まなび★ナビ

    「令和6年沖縄市はたちの集い」へのご案内(旧成人式)

    20歳を迎える皆様、おめでとうございます。
    成人の皆様を祝い励ます「はたちの集い」を下記により開催いたしますので、ご案内申し上げます。

    とき 令和6年1月7日(日)
    開場 午後1時
    開式 午後2時
    会場 沖縄アリーナ(沖縄市山内1丁目16-1)
    <...

  • お知らせ
    2023年12月17日(日)

    【気象情報】J-Alert連携

    石垣市防災一斉情報配信システムからお知らせです。
    「気象特別警報・警報・注意報」

    2023年12月17日01時41分 石垣島地方気象台 発表

    八重山地方気象警報・注意報

    八重山地方では、17日昼前まで高波に警戒してください。



    地域
    警報・注意報
    状況
    特記事項/<...

  • お知らせ
    2023年12月08日(金)

    [003327]まなび★ナビ

    中央公民館講座のお知らせ

    (1)ペーパークイリングサークル体験講座
    日時 1月18日(木) 正午〜午後1時 
    内容 フォトスタンド作り体験
    講師 護得久 喜伊子 氏(ボタニカルジャパン認定講師)
    定員 8人 (抽選)
    申込期限 12/25(月)
    材料費 300円(当日払い)

    (2)海洋プラスチッ...

  • お知らせ
    2023年12月03日(日)

    八重山地方の津波注意報解除について

    石垣市防災危機管理課課よりのお知らせです。
    昨日23時56分から発表されていた津波注意報は、八重山地方においては本日7時をもって解除されましたが、他府県では注意報が継続しておりますので、引き続き気象情報に十分ご注意して頂き、不用意な海岸への接近はお控え下さい。

    --

  • お知らせ
    2023年12月03日(日)

    津波注意報における避難指示(沿岸部)について

    防災危機管理課からのお知らせです。
    3日0時27分に石垣島全域(沿岸部)に避難指示を発表しました。
    海の中や海岸付近にいる方はただちに海から上がって、海岸から離れて下さい。
    潮の流れが速い状態が続きますので、注意報が解除されるまで海に入ったり海岸に近づいたりしないようにしてください。
    今後の気象情報に注意してください。

    ...

  • お知らせ
    2023年12月03日(日)

    津波注意報について

    防災危機管理課からのお知らせです。
    23時56分に石垣島地方に津波注意報が発表されました。石垣島への津波到達時間は3日1時30分と予報されています。予報よりも早く到達する可能性がありますので海岸付近にいる方は急いで海岸から離れて高台に避難してください。
    今後の気象情報に注意してください。

    --

  • お知らせ
    2023年12月03日(日)

    【津波情報】J-Alert連携

    石垣市防災一斉情報配信システムからお知らせです。
    「津波警報・注意報・予報a」
    2023年12月02日23時56分 気象庁 発表

    津波注意報・津波予報

    <津波注意報>
    海の中や海岸付近は危険です。
    海の中にいる人はただちに海から上がって、海岸から離れてください。
    潮の流れが速い状態が続きますので、注意...

  • お知らせ
    2023年11月26日(日)

    那覇市防災・気象情報メール(地震情報)

    震源・震度に関する情報をお知らせします。
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発表日時:2023年11月26日18時43分
    ■発表官署:気象庁
    ■発生日時:2023年11月26日18時39分
    ■概要:
    26日18時40分ころ、地震がありました。

    この地震による津波の心配はありません。
    <...

  • お知らせ
    2023年11月24日(金)

    [003324]まなび★ナビ

    第28回沖縄市生涯学習フェスティバルのお知らせ

    充実したプログラムで、子どもから大人まで誰もが学びの楽しさを体験できるイベントです。

    <内容>
    ステージ発表、展示コーナー、体験コーナー(カローリング・エイサー・染め等)、物作りコーナー(かわいい小物、お手玉等)、おもちゃ、飲食販売

    日時 12月3日(日)
    ...

  • お知らせ
    2023年11月21日(火)

    【北朝鮮の「衛星と称する弾道ミサイル」落下物について】

    北朝鮮から発射されたミサイルからの避難を解除しましたが、落下した不審物等を発見した場合は、決して近寄らず、直ちに警察や消防又は海上保安庁に連絡してください。

    防災危機管理課
    0980-87-5533

    --

  • お知らせ
    2023年11月21日(火)

    【北朝鮮の「衛星と称する弾道ミサイル」避難解除について】

    北朝鮮から発射されたミサイルは日本への落下又は飛来しないものと確認されました。
    避難の呼びかけを解除いたします。

    防災危機管理課
    電話:0980-87-5533

    --

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。