- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 2017年5月に御菓子御殿 名護店内に沖縄歴史民俗資料館が移転オープンいたしまし...
-
弊社、相談役の澤岻安信が40年以上かけて収集した陶器や漆器、古民具・人形など、沖縄の歴史や文化を知る事ができる貴重な資料を展示しております。赤瓦の美しい琉球様式の建物の中には、時代を駆け抜けた先人達の暮らしや知恵、名工による焼き物や器など、いにしえの人々が築いた歴史を語り継ぐ数々の展示品に想いをはせながら、資料をご覧になる事ができます。
(0980) 54-8515沖縄歴史民俗資料館
-
- 那覇中央郵便局2階に琉球王朝時代から戦時中、戦後に至る郵政や通信の歴史を紹介し郵...
-
沖縄郵政120周年を記念して、1994年(平成6年)に開館した沖縄逓信博物館。2007年(平成19年)10月1日、沖縄郵政資料センターと名称を変更しました。琉球王府時代から琉球藩時代を経て、戦中・戦後に至る沖縄の郵便や通信の歴史を分かりやすく展示しています。琉球政府時代(1948年から1972年)の24年間に発行された琉球切手をはじめ、沖縄における郵便に関する資料などを展示しています。
(098) 854-0255沖縄郵政資料センター
新1年生の保護者の皆様、こんにちは。
入学式を明日に控え、職員一同、お子様の御入学を楽しみにしております。
既にお知らせしましたように、明日の日程は下記のとおりとなっています。
今一度ご確認をお願いします。
☆新入生集合時間: 13:15〜13:30
集合場所: 武道場(体育館横)
☆保護者受付時間:13:15〜13:30
受付場所:技術室近く
☆入学式:14:00〜14:45
☆入学式後は学級毎に記念撮影(玄関で)を行い、下校(15:30ごろ)となります。
※13:40からPTA入会式を行います。
※提出物をお忘れ無くお持ちください。(保護者の方で提出をお願いします)
※技術室前で新学級名簿を掲示いたします。
※保護者の方は靴袋をお持ち下さい。(靴箱はありません)
☆駐車場について
本校及び大里農村環境改善センターをご利用いただけますが、駐車台数には限りがあります。ご了承ください。
なお、本校駐車場は、身体的理由がある方にご配慮いただきご利用ください。
学校周辺の路上駐車は固くお断りします。
できるだけ徒歩や公共交通機関でお越し下さい。
新2・3年生の保護者の皆様、こんにちは。
2・3年生の下校時刻は13:00頃となります。
※入学式に係分担のある生徒の下校時刻は15:30頃を予定しています。
以上、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
--