最新から全表示
-
お知らせ2025年07月27日(日)
-
お知らせ2025年07月27日(日)
-
お知らせ2025年07月27日(日)
【グスクロード公園前】冠水センサーON
グスクロード公園前 の 冠水センサー が ON になりました。
観測日時: 2025-07-27 10:26:13
最新の状態を確認するには、次のURL を参照してください。
https://nanjo.e-monitor.jp/nanjo/
なお、最新情報が反映されるまでに多少のお時間がかかります。
各機器の情... -
お知らせ2025年07月27日(日)
【グスクロード公園前】冠水センサーOFF
グスクロード公園前 の 冠水センサー が OFF になりました。
観測日時: 2025-07-27 10:44:14
最新の状態を確認するには、次のURL を参照してください。
https://nanjo.e-monitor.jp/nanjo/
なお、最新情報が反映されるまでに多少のお時間がかかります。
各機器の... -
お知らせ2025年07月27日(日)
【グスクロード公園前】冠水センサーON
グスクロード公園前 の 冠水センサー が ON になりました。
観測日時: 2025-07-27 10:48:34
最新の状態を確認するには、次のURL を参照してください。
https://nanjo.e-monitor.jp/nanjo/
なお、最新情報が反映されるまでに多少のお時間がかかります。
各機器の情... -
お知らせ2025年07月27日(日)
【グスクロード公園前】冠水センサーOFF
グスクロード公園前 の 冠水センサー が OFF になりました。
観測日時: 2025-07-27 10:55:21
最新の状態を確認するには、次のURL を参照してください。
https://nanjo.e-monitor.jp/nanjo/
なお、最新情報が反映されるまでに多少のお時間がかかります。
各機器の... -
お知らせ2025年07月27日(日)
【発表】大雨警報、洪水注意報
2025年07月27日12時04分
【発表】大雨警報、洪水注意報
本島中南部では、27日夜のはじめ頃まで土砂災害に警戒してください。
・大雨警報
特記事項 土砂災害警戒 浸水注意
土砂災害 警戒期間 27日夜のはじめ頃 まで
注意期間 27日夜遅く まで
浸水害 注意期間 27日夜のはじめ頃... -
お知らせ2025年07月27日(日)
-
お知らせ2025年07月27日(日)
-
お知らせ2025年07月27日(日)
-
お知らせ2025年07月28日(月)
-
お知らせ2025年07月28日(月)
-
お知らせ2025年07月29日(火)
-
お知らせ2025年07月29日(火)
-
お知らせ2025年07月29日(火)
【大里北小】第2回PTA親子美化作業について
大里北小6年生の保護者の皆様へ
平素より本校教育活動へご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。
第2回PTA親子美化作業を8月30日(土)に予定しております。
今回は6年児童及びその保護者の皆様を対象としております。
お忙しい中とは存じますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
詳細は本メールの添付資料、ま... -
お知らせ2025年07月30日(水)
-
お知らせ2025年07月30日(水)
【発表】津波注意報発令(市内全域)
午前9時40分に津波注意報が発令されました。
海の中にいる人は、直ちに海から上がって、海岸から離れてください。
最新の津波情報を確認してください。
南城市秘書防災課 防災係 098‐917‐0256
-- -
お知らせ2025年07月30日(水)
【佐敷中学校】津波注意報発令に伴う学校の対応について
夏休みの補習や部活動のため、来校している生徒に対して、
午前10時までに完全下校させています。
速やかに帰宅するよう伝えていますので、
保護者におかれましては、在宅確認をお願いします。
-- -
お知らせ2025年07月30日(水)
(玉城小学校)津波注意報について
本日、7月30日(水)ロシアカムチャッカ半島付近で大きな地震があり、沖縄県全域に午前9時40分に津波注意報が発令されました。玉城小学校の児童及び保護者の皆様、海岸線にいる場合は直ちに海岸から離れて避難してください。自宅が海岸線近くにある場合も避難してください。今後も最新の津波情報を確認してください。
玉城小学校 教頭
-- -
お知らせ2025年07月30日(水)
【大里南小】2年3組の保護者の皆様へ
大里南小学校 2年3組の保護者の皆様
先日予定していました個人面談の際は、学級担任の体調不良により実施できなかったこと大変申し訳ございませんでした。
延期の日程が決まりましたので、お知らせいたします。
当初の日程と、同じ曜日・同じ時間帯で実施したいと考えています。
7/22(火)→8/12(火)
7...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。